〒471-0805
愛知県豊田市美里2丁目3−12

矯正歯科・噛み合わせ

矯正歯科・噛み合わせ|豊田市の歯医者|川原歯科医院

歯並びでこんなお悩みありませんか?

出っ歯

出っ歯

└前歯が出ており気になる

叢生

叢生

└歯がデコボコで気になる

受け口(反対咬合・下顎前突)

下顎前突

└しゃくれ、噛み合わせが通常とは逆の向きになっている

すきっ歯

すきっ歯

└笑ったときのすきっ歯が気になる

開咬

開咬

└常に口が空いているのが気になる

悪い歯並び(悪い噛み合わせ)による影響

噛み合わせが悪いと、まず見た目が悪いという問題があります。
それに加え、歯と歯の間に汚れが溜まりやすいため、歯周病に発展するリスクが高くなります。
噛み合わせが悪くなる原因の一つに、虫歯などの治療で処置される歯の被せ物(クラウンなど)があります。
歯の形と被せ物が最初から合っていなかったり、歯の磨耗などで合わなくなってきたりすると、噛み合わせが悪くなります。
特に、段階的に被せ物が増えていった場合は、全体的なバランスが取れていないことが多く、要注意です。
そうならないために、定期的なメンテナンスが必要です。
場合によっては、お口の中の被せ物を全部取り除き、再度型取りをして、新しく被せ物をつくり直すこともあります。

歯への影響

歯並びが悪いと歯と歯の隙間に汚れが溜まりやすく、ブラッシングの際磨きづらいことによってより一層汚れが溜まり虫歯や歯周病のリスクを上げてしまいます。

体への影響

よく噛み合うことができなくなるため顎への負担が大きくなり食べ物をよく噛み切れずそのまま飲み込んでしまうこともあるため胃腸などの消化器官に負担をかけ悪影響を及ぼしてしまいます。

心への影響

咀嚼や発音がしづらいことや歯並びによっては大きく口を開けることができない、悪い歯並びが気になって人前で大きく口を開けて笑えない等精神的な負担が生じることがあります。

噛み合わせが悪いと、歯と歯の間に汚れが溜まりやすいため、歯周病に発展するリスクが高くなります。歯の健康だけでなく、口臭の原因となるので注意が必要です。
歯周病にならないためにも、噛み合わせが正しいかどうか、歯科医院でチェックしましょう。

矯正歯科について

矯正歯科治療は、悪い歯並びや噛み合わせをきちんと噛み合うようにし、キレイな歯並びに整える治療です。
治療は様々な種類の中からお選び頂く矯正装置を用いて歯や顎の骨に力をかけ徐々に動かしていきます。最終的には理想的な歯並びに治していきます。
お子さまの時期から行う小児矯正とは違って大人になってから行う矯正歯科治療です。
歯がふぞろいだったり、上下の顎の歯並びがお互いにちゃんと噛み合わない状態を、専門的には「不正咬合」といいます。
年齢制限は無く何歳からでも始めることが出来るためまずはお気軽にご相談ください。
当院では、咬合矯正などの根本治療を始め、被せ物を削ったり、つくり直して噛み合わせを調整するなど、患者さまに最適な治療法をご提案しています。
噛み合わせで悩みがある方は、ご相談ください。

矯正を行うメリット

大人の矯正のメリット

(1)見た目のコンプレックスが解消

矯正歯科治療の最大のメリットは見た目の改善です。
歯並びが悪いせいでおもいっきり笑うことができなかったり、口が閉まらない、滑舌が悪いなどのコンプレックスを改善することができるため機能性はもちろんですが、内面も変わることができます。

(2)虫歯や歯周病の予防になり、お口の健康を維持できる

歯並びが悪いとブラッシングが上手くできなかったりするため食べかすや汚れが溜まりやすいです。
そのせいで虫歯や歯周病になりやすく、進行も早くなってしまいます。
歯並びを改善することができればブラッシングがしやすくなるため食べかすや汚れも取れやすい環境になります。

矯正のリスク・副作用

矯正治療では、歯や顎に圧力がかかるため、痛みや違和感を伴うことがあります。
また、矯正装置による金属アレルギーが生じる場合もあります。

矯正装置の種類

金属ブラケット

金属ブラケット

歯の表面の金属製のブラケットを装着する一番親しみのある矯正装置です。

メリット

  • 金属製のため薄くて丈夫であり、歯にかける力の調整がしやすい
  • 様々な症例に対応できる
  • 他の装置に比べて安価
  • 金属部分に汚れがつくと曇りですぐに分かり、歯ブラシによるお手入れが比較的簡単

デメリット

  • 金属のため目立つ

治療期間

約1〜2年(症例による)

マウスピース矯正

マウスピース矯正

透明なマウスピースを使った矯正装置です。
通常のワイヤー矯正と違い、固定式ではなく取り外し可能な装置です。
また、マウスピースの装着により矯正のため周りからは気づかれにくく取り外しが可能です。

メリット

  • 目立たない
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 取り外し可能なので、取り外してのブラッシングが可能で口腔内を清潔に保つことが可能
  • 取り外し可能なので、粘着性のガムやキャラメルを食べることが出来る

デメリット

  • 症例によって対応できないものもある
  • 装着時間を守らないと矯正治療の進行遅くなる
  • 1ヶ月ごとに歯形を取る必要がある

治療期間

約2〜3年

矯正歯科治療の費用

診断料 33,000円
Ⅰ期治療 440,000円
Ⅱ期治療  770,000円
マウスピース矯正 880,000円

(全て税込み)

矯正歯科のよくある質問

矯正器具の金属アレルギーの心配はありますか?

矯正治療で使う装置にはステンレスやニッケルなどの金属を含みます。アレルギーが疑われる方は、矯正治療開始前に歯科用金属アレルギーの検査を行い、歯科用金属に対する反応性の有無を検査する必要があります。歯科用金属にアレルギーがある方は、マウスピースなどの金属を使わない装置や、金属低含有の装置などで対応させて頂きます。場合によっては治療が難しいケースをございますので、矯正医にご相談ください。

治療中の痛みはどれくらいですか?

個人差がありますが、処置当日から翌日のお食事の際に鈍い痛みを伴います。我慢できる程度です。異常な痛みではないですが、痛みに不安な方には痛み止め等を処方させて頂きます。

矯正中食べ物の制限はありますか?

キャラメルやハイチュー、グミのような粘着性のある食べ物、硬い食べ物は装置脱落及び破損の原因となる可能性があるため避けてもらう必要があります。

虫歯があっても矯正治療は受けられますか?

矯正治療前に虫歯は全て治療してもらう必要があります。

結婚式までに歯並びを直したいのですが、早く治療する方法はありますか?

残念ながら、早く治療する方法はありません。おおよその目安として、歯を抜く必要があるケースで2年半〜3年程度、歯を抜く必要のないケースで1年半〜2年程度の期間が必要となります。治療途中で一時装置を撤去することは可能ですが、再装着する際には別途料金が発生します。重要なご予定がある方は、早めの治療をお勧めします。

笑うと歯ぐきが目立ってしまうのですが、矯正治療で治りますか?

矯正治療終了後、歯周外科を併用することで治療可能です。場合によっては、外科的な手術も必要となることがあります。お悩みがある方は一度矯正医にご相談ください

ご予約/お問い合わせ